笑顔週間です♪5月スケジュールご案内も🎵2021.04.19 06:03こんにちは🌿ここ数日少し冷たい風が強く吹く仙台です。皆様お元気ですか?公園をお散歩していると、桜の花びらが落ち、小さな新芽が初々しく鮮やかで、リレーするように彩り豊かな花々が美しく咲き、思わずニッコリです。私、先週後半から笑顔について触れる機会が多く、今週は「笑顔週間」と決めま...
4/28(水)パークヨガ延期のお知らせ2021.04.07 04:44こんにちは。暖かな日差しの中、桜の花びらが舞う仙台ですね。4月に入り、みなさまお元気ですか?宮城では独自の緊急事態宣言の上に、まん延防止等重点措置も適用されました。全国的にも感染者が急増している地域も多く、今しばらくの辛抱の時ですね。お花見で有名な仙台の榴岡公園でも、今年は家族単...
3月最終週オンラインレッスンのご案内2021.03.28 02:12こんにちは🌈仙台も暖かい日が続き、桜も一気に咲きますね。昨日の錦町公園は、早咲きの桜でほぼ満開だったようです!今しばらくステイホームですが、晴れた日は息子と自転車に乗って少しでも桜を愛でたいと思っています。〇オンラインメンバー様へご連絡です。☆3月最終週、予定表に掲載しておりま...
4月スケジュールのご案内2021.03.22 05:02こんにちは。暖かな日差しが感じられる仙台です。土曜日の地震、みなさま大丈夫でしたでしょうか。我が家はワイングラスが2つ割れましたが、前回の地震後に頑丈な手袋を購入していたのが片付けに役立ちました。ライフラインに影響なく、我が家で普通に生活することが出来ることに改めて感謝です。また...
3月スケジュールのご案内2021.02.19 09:27こんばんは。少し冷たい風が吹く仙台です。今週はレッスン前後に地震の影響をお伺いしていましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。お陰様でスタジオもオンラインも、いつも通りレッスンを開催することができました。本当にありがたいことです。お見舞いのお言葉もありがとうございました。皆様のお顔...
Peaceful Yoga sendai vol.10 のご案内2021.02.04 06:29こんにちは。今日は仙台を代表するヨガイベントのお知らせです。私も昨年一昨年お手伝いさせていただいた「ピースフルヨガ仙台」今回はオンラインで開催されます。〇3月6日(土)~7日(日)、それぞれ1dayチケットを無料でお申込みいただけます。〇ドネーション(寄付)(一口1,000円)も...
2月虹空スケジュールのご案内2021.01.20 04:05寒い日が続いていますが、皆様お元気ですか?雪が降っている時より、この数日の冷たい空気で凍った道…徒歩や自転車で滑ってしまう方を見かけます。転んだ時のショックもありますが、どこか痛めてしまいませんよう、足元お気をつけてお過ごしくださいね。そんな足元もしっかり見つめながら、じっくり温...
明けましておめでとうございます2021.01.01 05:54新年あけましておめでとうございます!仙台は昨夜から降り続いた雪で真っ白、本当に静かな元日ですね。澄んだ空気が心地良く感じられます。みなさまどんな元日をお過ごしでしょうか。帰省をせずに、お家でご家族で過ごしている方も多いのでしょうね。私もステイホームのお正月、朝の瞑想とヨガからスタ...
年末のご挨拶2020.12.31 08:38あっという間に大晦日。昨日降った雪が残る仙台、冷たく澄んだ空気が心地よく感じられます。今週は急遽2本オンライン特別レッスンを開催いたしました。皆さまの年末の心身のデトックス、リフレッシュにお役に立てれば幸いです。改めまして、今年も皆さまのお陰でヨガが続けられましたこと、心より感謝...
新年1月のスケジュールご案内2020.12.19 15:3218日朝、齊藤ダンスガーデンの玄関前のツリー、綺麗に雪が降り積もっていました。先週はビックリの寒さで、体も心も準備が出来ていないまま冬将軍到来でしたが…間もなく冬至。季節の移ろいを受け入れ、この時を楽しみたいですね。私はこの一週間は車には乗らず、歩いてスタジオやお買い物へ行ってい...
本日13時30分よりオンライン茶話会です♪2020.12.08 00:07おはようございます☀突然ですが、話題の『鬼滅の刃』のお話し✨私は漫画といえども闘いで血が流れる様子が苦手でほぼ見なかったのですが…毎日息子に話を聞かされ、好きなキャラクターグッズを一緒に手作りしているうち…愛着が湧き、ついに最終巻(だけ!笑)読みました!結果は…号泣です😭たくさ...
12月オンラインレッスンのご案内2020.11.29 07:31数日前の空〜2枚続けると、龍が見えたような⁈空でした。日に日に寒さが増してくる季節、来週には師走に入りますね。いかがお過ごしですか?少しずつ気忙しくなりますが、こんな時こそ生活にメリハリを~自身に向き合う時も大切にしたいですね。ヨガをすると身体だけでなく心も頭もスッキリしている~...