4月も健やかに🌸2022.04.05 02:00こんにちは各地の桜便り楽しく拝見してます🌸苫小牧も暖かく過ごしやすくなりました。コロナ禍で中止続きだった息子のサッカー練習や試合も再開され、子供たちが生き生きと走り回る姿に元気をもらいます。一方、長い冬を経て感じるのは、息子の筋力、持久力の衰えです。体が大きくなり、久しぶりに走...
4月オンラインスケジュール出来ました2022.03.25 06:00こんにちは。昨夜の夢でとても綺麗な夕焼け空を見ました。写真を撮りたいのにどうしても撮れなくて、目に焼き付けていました。皆さんから見える今の空はどんな彩りでしょうか。苫小牧は晴れ、温かな日差しが少しずつ根雪を溶かしてくれています。春ですね🌸北海道では桜はまだなので、よかったら桜の...
本日の予定2022.03.18 00:59おはようございます。連日のご連絡失礼いたします。さまざまななニュースの中に、桜の便りが聞こえてきました🌸自然界が時の移ろいを知らせてくれますね。週末は寒くなるようですが、その先の春に向けて前向きに一日一日大切に過ごしたいですね。ご家族が卒業式を迎えた方もいらっしゃることと思いま...
本日の予定と来月スタジオスケジュール2022.03.17 00:50おはようございます。昨晩の大きな地震で被害にあわれた方へ、お見舞い申し上げます。ご家族皆さまご無事であることをお祈りいたします。そして、余震など引き続きお気をつけ下さい。こちら苫小牧も長く揺れていましたので、皆様の地域ではいかほどであったか気がかりです。少しでもお心落ち着きますよ...
3月オンラインレッスンのお知らせ2022.02.23 04:54こんにちは寒さ厳しく感じる今年の冬ですが、3月の予定を立てておりましたら、春ももうすぐ~🌷という気分になりウキウキしております。とはいえ…北海道の春はもうちょっと先ですが…笑!さて、3月のオンラインスケジュールを添付します。マスクフリー、のびのび呼吸しながら、時には笑顔が溢れる...
3月スタジオスケジュールできました2022.02.16 06:15こんにちは、ふみえです。未だ寒さと雪マークが続く日々ですが、皆様お元気にお過ごしですか❄️私は週末に苦手なスキーをしては筋肉痛になり、ヨガでリハビリ&リセットするような数週間です。さて、今朝のあさイチで更年期について取り上げられていましたね。女性ホルモンの影響で私たちの身体には一...
2月もスタジオでお待ちしています🎵2022.02.01 03:57こんにちわ☺️YUIです🤗明るい日差しに冷たい空気の日が続いております。皆様いかがお過ごしですか?2022年も早いものでもう1ヶ月!何かと心落ち着かない日々ですが、目の前のできることを行い、なんとなく過ごすのではなく『洗面台をピカピカにした』でも『子供と一緒に遊んだ』でも、ほん...
2月オンラインレッスンのご案内2022.01.25 11:24こんにちは、お元気ですか。先週末、洞爺湖や室蘭の地球岬に行ってきました。お天気に恵まれ、澄み渡る青と白の世界が絶えず目の前に広がっていました。木々に降り積もった雪がそのシルエットを強調し、雲は一瞬一瞬形と色を変え、風景全体も色彩を変えていく様をしばらく眺めていました。日々の心のざ...
大寒も❄️ヨガで温まりましょう2022.01.20 05:21こんにちは❄️こちら苫小牧は☀️ですが、道はガチガチツルツルで…歩き&運転の緊張レベルMAXです!何とか転ばず事故らず踏ん張っています⛄️今週は不調のメカニズムを考えていました。過度な緊張から、肩に力が入り、呼吸浅く、偏頭痛になり、足先が冷え、胃やお腹も痛み、風邪もひく…という悪...
新年のご挨拶2022.01.03 07:22明けましておめでとうございます🎍皆さまどんなお正月をお過ごしでしょうか。私は久しぶりに賑やかに家族と過ごすことが出来ました。ここにいられるだけで幸せだなと感謝します。私の今年の目標は「時間を大切に使う」です。忙しくて出来ないという言い訳をせず、今出来ることに向き合い、丁寧に取り...
年末のご挨拶2021.12.29 05:112021年もあと3日ですね。お元気で年末をお過ごしでしょうか。私ふみえは、昨日、実家の千葉へ2年ぶりの帰省をいたしました。写真は宮城上空からの一枚です。みなさま、どんな一年だったかでしょうか。過ぎてしまうとあっという間ですが、皆さまお一人お一人、この一年のストーリーがあったと思い...
明日はオンライン年末恒例・太陽礼拝です2021.12.22 13:25こんばんは❄️今年もあと10日。年末の慌ただしさの中、寒さも厳しくなってきましたね。こちら苫小牧は氷点下続き…徒歩も運転も路面凍結にドキドキの毎日です。☆そんな年末の忙しさも寒さも吹き飛ばすように、明日のオンラインレッスンは☀️10:30~年末恒例太陽礼拝を行います。10:30~...