立ち読みtimeでヨガを再確認♪

昨日、虹空ヨガのレッスンが終わって本屋さんへ。

探していた本はなかったのですが、時間があったので健康コーナーでしばし立ち読みタイム♪

最近は欲しい本はネットでポチッ。本屋さんで気ままに時間を過ごすのは本当に久しぶりでした。山積みの本をあれこれ手に取ってパラパラと、すごく楽しかった~!

もともと私これ大好きなんです〜〜〜☆



まず、ビックリしたのは、いわゆる健康を保つための秘訣本などの多くにヨガのポーズがたくさん載っていたこと。単行本からムック本まで、そういう類の本のなんとまあ多いこと!!!

ヨガポーズとして載っているのではなくて、

「年をとっても自分の足で歩くにはお尻の筋肉を鍛えましょう~」

「呼吸器系の不調はいろいろな病気を招きます。胸を開いてしっかり呼吸して~」

「肩こりには日ごろからこんな動きをこまめにしましょう~」

とまあ、いろんなテーマの本の中にある動きある写真=ヨガのポーズもしくはアレンジしたストレッチ、が本当に多かったのです。

ストレッチにも美容体操にもヨガにも垣根はなくて、よいものはよいんだな~ふむふむ。

アプローチの仕方や身近なテーマなど勉強になったのと同時に、今皆さんにお伝えしていることは間違ってないんだな〜!と嬉しくなりました。

医療や美容やスポーツ界でも日々取り上げられることが多くなったヨガ。

私ももっと勉強して、もっと心と身体によいことたくさんお伝えしたいな~と清々しい気持ちになった立ち読みタイムでした。


さてさて、昨日衝動買いしてしまったのはこれ『自然ぐすり』という本。

風邪の時、胃痛、便秘の時、アレルギーに…どんなハーブやアロマがよいか分かりやすく書いてある本。

アロマもハーブも普段から生活に取り入れていますが、使ったことのないものもたくさんあるので、少しずつ試してみたいな~と思ってます。

ヨガクラスでも使っているので、役に立ちそうなことは随時お伝えしていきますね!


こちらは昨日の朝、ダンスガーデン駐輪場で見つけた可愛い足跡(*^^*)

寒い中でたくさんの命がイキイキ頑張ってる気がして、元気いただきました〜!

Fumie

0コメント

  • 1000 / 1000