今日の仙台は秋晴れ青空でした!
銀杏の葉はハラハラと散るものから滝のようにドッと落ちるものも・・・
季節移ろう美しい光景ですが、ちょっと切なく心がザワつく季節でもあります。
年賀状の申し込みにお歳暮の広告、忘年会、年末年始の予定とか…
早め早めの意識だと、すでに年末モードだな~としみじみ。
なんとなく焦りますね~
冬支度しっかりしないとですね~
今年を気持ちよく締めくくり、来年もよい年にしたいものですね!
寒さに背中丸めながら、バタバタと年末を過ごして年越してしまいそうな予感・・・
そんな時こそヨガで心と身体を整えていきたいものです。
年が新たになるということは、私もまた歳を取ってしまうのか・・・という気持ちにもなってしまうのですが(そういうお年頃です)・・・
時は流れます。
私たちは、この時の中で生かされています。
こうして今年も生かされてきたことへの感謝がいっぱいです。
自分の身体へもたくさん感謝してあげましょう。
私はヨガを深め学ぶにつれ、
人間の素晴らしさに気づかされます。
骨も、筋肉も、細胞も、思考も、意識も、心も・・・
命ってすごいな、生きてるってすごいな、感じるってすごいな・・・
もう、私たちの身体そのものが宇宙に感じます。
こうして皆さまと繋がり、ヨガを共有できる場所があることにも感謝です。
12月のスケジュール、最終週はイベントもあります。
ヨガは日常ではなかなか意識できない呼吸をしっかりと感じることができる時間になります。
その一時をご一緒できることを楽しみにしています!
この日も素晴らしい秋晴れで暖かくて、すべに感謝感謝でした。
さて、幼稚園でも胃腸炎や風邪、小学校でもインフルエンザが流行りだしているようです。
しっかり免疫力つけて乗り切りたいですね!
Fumie
0コメント