5月後半から暑い日も多くなってきましたね。
そして6月、ジメジメの日も多くなってきますね。気候の変化で心身がなんとなく不調なこともありますが、心地よい呼吸を入れてリセットしていきましょう。
齊藤ダンスガーデンでは大輪の薔薇の花が青空の下に彩と香りをプラスしてくれます!
私は植物からすばらしいパワーをいただきます。それぞれの存在意義を感じ、その変化や彩りの美しさに感動し、香りに癒されます。
そんな植物パワーを、日常的に身体にも取り込みます。野菜はもちろん、ハーブ、アロマテラピーなど、自然と導かれるように勉強も続けています。
虹空レッスンでは、毎回アロマの香りと、時にはハーブティーをご用意し、ヨガのレッスンでも植物と繋がっていただいています。
さてさて、6月もスタートしましたね!
いつものレッスンに加えて、梅雨の合間の虹空リラックスイベントと題しまして、今月は21日にリラックスヨガ&アロマテラピーWSを行います!
第1部は10時からスタート。3月にもお越しいただいた、大坪恵先生のレッスンです。
前回同様にボルスターというヨガツールをご用意して、ゆったり呼吸を深めていただくリラックスヨガです。
Deep breathing yoga
〜深い呼吸でクレンジングとチャージング〜
抱きまくらのようなボルスターに体をゆだねて呼吸をして、呼吸と心の繋がり、呼吸と体の繋がりを味わいます。
心と体のバランスを、優しいフローヨガのアーサナで整えていくクラスを体感ください。
優しく明るく大らかな恵先生に会いに来てくださいね!私もご一緒にレッスンを受けさせていただきますよ🎵
第2部は休憩と準備あとの11時10分頃から、虹空イベントでお馴染みの千葉智子先生のミニアロマ講座です。
今回は初!アロマロールオンを作ります。
植物ベースオイルにアロマ精油を合わせて、さらに彩り豊かなハーブを加えた、見た目はハーバリウムのような、世界でひとつのスペシャルオイルです!
私は少し前から愛用しています。最近はネイルオイルとして爪の付け根につけて手全体にも伸ばしつけるようにしています。紫外線アレルギーの症状も薬をつけなくても不思議と落ちつくのです。
冬場はハンドクリームをよく使いますが、夏場は何となく手元のケアを怠りがち…ちょっと荒れた指先にオイルをつけると手にも潤いが広がります。
携帯できるかわいいサイズで気軽に使えるの身近にいつも携えたいハッピーアイテムですよ。
いつもお話していますが、アロマ精油は100%植物から抽出されたものです。ハーブも含めて全て植物由来ですので、とても優しい気持ちにもなります。
是非この機会にお好きな香りのオイルを作ってみて下さいね。
そして、さらに!お時間に余裕ある方、もっとアロマテラピーを取り入れたい方に、アロマスプレーとアロマコロンも作っていただけるようにご準備をいたします。
ご希望の方はこちらもお申込み下さいね!
今月も皆さまがお元気でいられますよう、笑顔の和が広がりますよう、私たちも準備してまいります!
ヨガ虹空でお待ちしております🌈
Fumie
0コメント